1. 山崎福也、日本ハム入団を決断
オリックスからFA宣言をした山崎福也選手(31歳)が、6球団の争奪戦の末、日本ハム入団を決断したことが明らかになりました。オリックスを含む6球団が山崎選手の獲得に名乗りを上げていましたが、日本ハムからエースとしての評価を受け、この決断に至ったようです。日本ハムがFAで投手を獲得するのはこれが初めてのケースとなります。
2. 日本ハムへの移籍の決め手
日本ハムは20日に大トリで初交渉を行い、4年総額8億円以上の条件を提示したとされます。山崎選手は「先発として投げられること」を重視し、金銭面よりも先発投手として輝ける場所として日本ハムを選んだ模様です。また、山崎選手の父・章弘さんも過去に14年間日本ハムに在籍しており、これも移籍の一因となったかもしれません。
3. 新庄監督の下での期待
就任3年目の新庄監督にとって、山崎選手の加入は力強い補強となるでしょう。今季は2年連続で最下位に沈むなど苦しいシーズンを過ごした日本ハムですが、山崎選手の加入で先発陣の強化が期待されます。
4. 二刀流としての可能性
日本ハムは大谷翔平選手を輩出したことでも知られており、山崎選手も投打の二刀流としての可能性があると考えられています。彼は過去に日本シリーズで適時打を放つなど、打撃面でも実力を示しています。
コメント